能古清和園 特別養護老人ホーム

- Instagramアカウント
- 能古清和園 ブログ
当施設は、緑豊かな自然と歴史に恵まれた能古島にあります。施設内は常に陽光であふれ、テラスやオーシャンビューの居室からは博多湾の青い海や対岸の夜景が望めます。全室個室のユニット型特別養護老人ホームです。家庭的な雰囲気の中で個人の生活(プライバシー)を尊重しながら、島ぐるみの交流の中で地域社会に参加し、能古島の福祉に貢献することで地域に根付いた施設を目指しています。
当施設は、緑豊かな自然と歴史に恵まれた能古島にあります。
施設内は常に陽光であふれ、テラスやオーシャンビューの居室からは博多湾の青い海や対岸の夜景が望めます。
全室個室のユニット型特別養護老人ホームです。
家庭的な雰囲気の中で個人の生活(プライバシー)を尊重しながら、島ぐるみの交流の中で地域社会に参加し、
能古島の福祉に貢献することで地域に根付いた施設を目指しています。
施設のご案内

居室は全室個室で定員10名のユニットで構成されています。ユニットケアの特徴は入居者様一人ひとりの個性や生活のリズムを尊重した暮らしをサポートできること(個別ケア)、個室環境によってプライバシーや感染症等のまん延が守られること、専任職員と馴染みの関係が築け、より家庭的な雰囲気の中で生活できることが挙げられます。

天気のいい日はテラスに出て、ゆっくりと流れる時間の中で博多湾を眺めたり、談笑することができます。





-
入居者様の状態に合わせた様々な入浴が可能です。自立支援を目的として1人用の個浴もご用意しております。 -
ご家族や来客の方とゆっくり過ごせる空間を多数ご用意しております。
-
遠方にお住いのご家族の方が宿泊できる家族室では時間を気にせず、ゆっくりとお過ごしいただけます。


福岡市内が一望できます。





福岡市内が一望できます。
-
お子様が遊べるキッズルームも準備しております。お子様連れでの面会もゆっくりとお過ごしいただけます。 -
食事はリビングで顔馴染みの他入居者様や職員と一緒にいただいています。
-
採光をふんだんに取ってあるエントランスは常に陽光であふれ、明るい空間になっています。

能古清和園情報開示
主な年間行事
![]() |
![]() |
---|---|
桜花見 | 魚釣り |
![]() |
![]() |
---|---|
そうめん流し | コスモス見学 |
![]() |
![]() |
---|---|
レクレーション大会 | 秋祭り |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
桜花見 | 魚釣り | そうめん流し |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
コスモス見学 | レクレーション大会 | 秋祭り |
アクセス
●住所
福岡県福岡市西区能古777番地1号
●電話番号
092-891-8778
●交通のご案内
<市営渡船能古待合所より徒歩約10分>
・地下鉄
市営地下鉄空港線『姪浜駅』下車 駅北口より、タクシー、バスにて『能古渡船場』へ
・バス利用
姪浜駅北口バス停 『能古渡船場』行バスで約15分
・自動車
都市高速1号線『愛宕ランプ』下車 能古渡船場までおよそ10分
・フェリー
姪浜~能古島間を所要時間10分で航行
5:00~23:00 まで運行
住所 | 福岡県福岡市西区能古777番地1号 |
---|---|
電話番号 | 092-891-8778 |
交通のご案内 | <市営渡船能古待合所より徒歩約10分>
●地下鉄 ●バス利用 ●自動車 |